活動報告

最新のお知らせや活動報告については、お手数ですがFBページから御確認くださいませませ^^

2017年5月4日 いじめ・不登校解決市民サミット

2017年5月4日、いじめ・不登校解決市民サミット、無事成功!!!

参加者&関係者の皆様、ありがとうございました!

Facebookページにて写真を掲載しております。

9月24日 講演会の様子が神奈川新聞に掲載されました

5月こども若者応援団会議

5月17日(日)14:00~16:00@サポセン


・寄付団体への送付を完了しました(たすき塾&あっぷっぷ)

・今年度のすすめ方を変更します。

 ⇒こども若者応援団を不登校、ひきこもり、発達障害支援を応援すること

  に特化します。

・8月の大交流会を中止し、7月研修会、9月講演会、12月研修会、3月講演会を

 企画します。

2月こども若者応援団会議

2月23日(日)14:00~16:00@サポセン


12名参加ありがとうございますv


①おなじみの自己紹介&近況報告

②来月の研修会について

・不登校経験者&生徒会経験者を交えたインタビュー形式のトークセッション

・インタビューア 永野&新舛

・子どもからみた学校・教育とは何か?

・テーマ「教育とはなにか?を考える Part2」

・場所 横須賀市産業交流プラザ 交流サロン

・日時 2015年3月15日(日)午後13時半~15時

・15時~17時同場所にて応援団会議

・学校の歴史、横須賀市の取り組み、質疑応答

・参加費無料

③8月30日の交流会について

・プログラム案

→各団体の紹介、理念の共有(横須賀市の子ども像とは?)

・アイデアソン形式

・継続型の交流会にする

・3月までに各団体(子育て系)のDB調査(サポセンのDB)

④今後のこども若者応援団について

・ビジョン作成

・引き続き滝田先生のサポートはあるが、今後は研究所とは別途取り組む

・会員制として年5000円

・担当者(団長、副団長、事務長、会計など)を決める

・任意団体とする

・最終的に教育2団体に寄付をする


以上が議事メモとなります^^v

1月こども若者応援団会議(2015年になりました~!)

1月18日(日)2015年になって初めての定例会を開催しました。13名の参加でした。体調不良の方が多く(私も)、健康第一だなぁ、としみじみに想いつつ、

今後のイベントについて話し合いました。

大きく変更したことがございます。

2月22日に計画していたイベントを8月30日に延期することになりました。

それまでに、事業計画やイベントの内容、参加団体を着実に決定することが大切です。また、3月15日1時半より、研修会を行う予定ですが、詳細は後日お知らせいたします。

12月こども若者応援団会議

12月14日、横須賀市民活動サポートセンターの約半分のエリアを貸切で研修会を行いました。

インタビュー形式のトークセッションというかたちで、ゲストの島根先生、山本先生を迎えました。

インタビューアーは滝田先生です。


テーマは「教育とは何か?を考える」

サブタイトルは「不登校と学校、学力やいじめ、発達障害などにリアルに問う」


大きなテーマで最初はまとめるのが難しいのかと思いましたが、山本先生の学校教育からの立場の意見、滝田先生の鋭い質問、そして島根先生のリアル体験談がぎゅっとつまった時間のなか、

我々オーディエンスも深く問題点を考え込むトークセッションとなりました。

実際、もっと時間が必要でしたが、とても今後の教育にとって重要なトークの切り出しでした。


研修会のあと、いつも通りの定例会を行いました。次は交流型イベントです!来年2月の交流会をお楽しみに!

11月こども若者応援団会議

11月の会議の配布資料です☆
20141111.pdf
PDFファイル 819.5 KB

11月16日、午後2時から横須賀市民活動サポートセンターにて、応援団会議を行いました。今月は11人が集まりました。ありがとうございます!!!!

 

以下、簡易議事録です☆


(近況交流のなかで、島根先生から良いお言葉を聞きました。紹介します。世の中、自分に向き合うチャンスである不登校、ひきこもりといった機会を活かせない人がたくさんいる。そのチャンスとは、子どもが向き合うチャンスであって、親は見守るのである。日本の教育をみると、日本人の親は子どもを私物化する傾向がある。そう島根さんは教えて下さいました。なるほど、と思いました。私はそのチャンスを活かして今生きていますが、活かしてない人は沢山いらっしゃると思います。不登校やひきこもりは、決してマイナスだけの意味合いではなく、自分に向き合う機会・チャンスを与える、そういったプラスでの意味合いもあるのだなぁ、と感じました。)


◆12月14日(日)研修会について

・サポセンにて13:30~16:00(15~16:00は応援団会議)

・滝田、山本、島根、新舛によるトークセッション(敬称略)

・不登校と学校について語り合う


◆2月22日(日)大交流会について

・場所未定だが、10~15:00にかけて大交流会を行う。

・参加しそうな20団体に各自連絡する

・ランチタイムをはさんで、パフォーマンスはピアノの高比良さん


随時情報更新していきます^^!

10月こども若者応援団会議

10月の会議の配布資料です☆
201401001.pdf
PDFファイル 782.3 KB

10月26日、午後2時から横須賀市民活動サポートセンターにて、応援団会議を行いました。今月は13人が集まりました。ありがとうございます!!!!

 

以下、簡易議事録です☆


★交流型講演会の感想、反省

・今後は交流タイムをもっと長くする

・テーマを細かく分化する

・横のつながりをさらに深める

・市の広報課などにプレスリリースを提出する


★次回の研究会(敬称略)

・12月14日(日)13:00~14:30までを研究会として、15:00~16:00を応援団会議とする

・滝田、山本、島根の3名の対談トーク

(詳細は迫ってお知らせいたします)


★交流型講演会

・2月22日(日)にもう一度交流型講演会を実施する。

・詳細は迫ってお知らせいたします

9月 交流型講演会「2020年はみんな(地域)で安心して楽しく子育てを!」

9月の講演会の議事録です☆
9月23日議事録.pdf
PDFファイル 585.4 KB

9月23日、横須賀市総合福祉会館にて、子育て関連団体が8団体集まりました。

3つのグループにわかれて交流し、問題点の洗い出し、課題に向けてアクション、質疑応答などを繰り広げました。



8月 新平鎮博氏「自分を見直し個性を大切に」の研修会

8月の研修会の議事録です☆
議事録.pdf
PDFファイル 687.2 KB

新平鎮博氏「自分を見直し個性を大切に」の研修会と滝田先生のまとめを綴らせて頂きました。

8月9日(土)13時から横須賀市産業交流センターにて、新平鎮博氏を招いて研究会が開かれました。

(写真は安川県議のブログから拝借!ありがとうございます^^)


7月こども若者応援団会議

応援団の集合写真

7月20日午後2時よりサポセンにて7月こども若者応援団会議が行われました。

参加人数は14名でした。

 

以下、簡易議事録です☆

 

◆近況報告

ネット上で、自分がいじめ被害や引きこもりのことを公開するかどうか話題に挙がりました。

理解者を求めたい、気分的にスッキリする、というのもありますが、やはり聞く相手は様々です。

同情してくれる方もいれば、気持ち悪いと思う方だっていると思います。

なので、ここはリスクを考えて行動しましょう、という結論に至りました。

 

9月23日講演「2020年はみんな(地域)で安心して楽しむ子育てを!」

 

・参加費無料

・福祉会館7階音楽室13:00~17:00まで予約済

 

◆参加団体

①子育て団体(3団体)

母親クラブ、よこすかひとり親サポーターズ・ひまわり、放課後デイサービスあっぷっぷ

②こども団体(4団体)

青少年育成推進委員関係、ラグビースクール、学童関係、たすき塾

③若者団体(2団体)

アンガージュマン、ボーイガールズスカウト

 

◆タイムライン

13:00~14:00 準備、リハーサル

14:00~14:10 開会の言葉、こども若者応援団の紹介(永野)

14:10~14:40 各団体の紹介

14:40~14:55 15分休憩(高比良さんピアノ演奏)

14:55~15:30 交流(3つのブースに分かれて質疑応答)

15:30~15:45 各ブース発表、まとめ

15:45~16:00 閉会の言葉、全体のまとめ(新舛)

16:00~17:00 片付け

 

8月9日研修会「自分を見直して個性を大切に~アスペルガー・ADHDって何だろう~」

 

・産業交流プラザ第一研修室13:00~14:00まで予約済

・講師…新平鎮博氏

・当日参加OK

・問い合わせは小幡さんまで

 

◆タイムライン

13:00~14:00 勉強会、質疑応答

14:00~15:00 まとめ、講演会の参加団体と顔合わせ

 

社会体験

・8/2米軍基地にてネイビーフレンドシップデー

 

6月こども若者応援団会議

6月の会議の配布資料です☆
20140609応援団会議6月分.pdf
PDFファイル 840.1 KB

6月15日、午後2時から横須賀市民活動サポートセンターにて、応援団会議を行いました。今月は14人が集まりました。新規でお二人ご参加されました。

ありがとうございます!!!!

 

以下、簡易議事録です☆

 

◆9月23日 講演会開催に向けて

・スローガン…「2020年はみんな(地域)で安心して楽しむ子育てを!」

・場所…福祉会館7階音楽室予定

・参加団体(予定)→今月中までに各団体に連絡して参加の可否確認をする

 ①子育て団体(6団体)

  ・母親クラブ(安川県議より)

  ・片親関係(滝田先生より)

  ・学童関係(決定)

  ・放課後デイサービス(小幡さんより)

  ・たすき塾(高島さんより)

 ②こども団体(2団体)

  ・青少年育成推進委員関係(高島さんより)

  ・ラグビースクール(滝田先生より)

 ③若者団体(2団体)

  ・アンガージュマン(滝田先生より)

  ・ボーイガールズスカウト(滝田先生より)

タイムライン

14:00~14:10 開会のことば、こども若者応援団の紹介

14:10~14:40 各団体の紹介(3分x10団体)

14:40~14:55 15分休憩

14:55~15:30 交流セッション←3つのブース(①子育て②こども③若者)に分かれて質疑応答

15:30~15:45 各ブースの発表、まとめ(5分x3ブース)

15:45~16:00 閉会のことば、まとめ

・PR材料…配布資料(チラシ、アンケート用紙)、FBページ、HP

 

◆8月10日 研修会開催に向けて

・テーマ「自分を見直して個性を大切に~アスペルガー・ADHDって何だろう~」

・講師スケジュールによって時間、場所を決定する

 

 

5月こども若者応援団会議

5月の会議の配布資料です☆
20140509_5月分.pdf
PDFファイル 775.1 KB

5月25日、午後2時から横須賀市民活動サポートセンターにて、応援団会議を行いました。今月は13人が集まりました。

今回の会議は、年間の流れを以下のように確認いたしました。

 

 

  • 6月15か22日に発達障がい研修「自分を見直して個性を大切に~アスペルガー・ADHDって何だろう」を開催します。
    こちらの研修は原則、応援団員で勉強会として開催いたしますが、もし興味のある方や一緒に学びたい方がおりましたら お問い合わせ までご連絡くださいませ。
  • 9月23日、総合福祉会館にて14時から16時にかけて子育て交流に関する講演会を開催いたします。詳細は迫ってご連絡いたします。
  • 12月は若者の生き方研修として、就労関係者やカウンセラー、相談員、講師のコラボレーション企画を検討しています。テーマは「こども若者の就労について」「ネット依存問題」「いじめの実態」ですが、こちらも詳細は迫ってご連絡いたします。
  • 2015年3月に開催予定の講演会のテーマは「多様な生き方を」であり、おおむね決定しておりますが詳細は迫ってご連絡いたします。

 

年間の予定を組んだあと、こども若者の就労を巡って、教育や学歴、資格を巡り活発な議論ができました。履歴書にある空白の部分をみてどう企業は判断するか、また自由に社会進出できない若者の悩みなど、どう対処できるのかを熱く話し合いました。

4月こども若者応援団会議

4月の会議の配布資料です☆
20140414_4月分.pdf
PDFファイル 810.7 KB

4月20日、午後2時から横須賀市民活動サポートセンターにて、応援団会議を行いました。

近況交流からはじまり、時事問題や最近自分が取り組んでいることなどを話い~今後の応援団の活動~ホームページのデザイン検討について話し合いました。